A-11.極小涅槃図 売約済


拡大図


円窓に裂箔が散らした台紙に本紙が貼られています。円窓は裂地を切り抜いたものです。





価格82,500円(本体75,000円+7,500消費税円) ※送料当方負担

サイズ 本紙 縦73o、横104o、表具 縦715o、横197o ※軸端を含まず

紙本、木版彩色、軸装、江戸時代

木版彩色の極小涅槃図です。
掌に隠れるような小さな画面におよそ40の人物や動物が色鮮やかに描かれています。
仏画の中でも特に巨大な作品の多い涅槃でありますが、稀に極小の品も作られたようです。
小さなサイズの涅槃図を単独で描くこともありますが、ミニチュアの経巻の見返し絵として描かれることもあったようです。

彩色は発色の良い顔料が使われ色鮮やかです。
表具は古裂表具、蓮華文鍍金に軸を使った凝ったもので、状態は本紙、表具共に良好です。